忍者ブログ

[PR]

2025/04/05  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのムードメーカー

2008/07/06  カテゴリー/うちのペット

今日はうちのムードメーカーである爆弾くんのお話。
V6010048.jpg
うちにはまだ子供がいないので、雰囲気を変えてくれるのはこの爆弾くん。

旦那様と喧嘩になって口をきかなくなっても

この爆弾くんを間に入れると会話が戻ったりするからすごい。

そんな爆弾くんは、数ヶ月前に行きつけの病院で何気なくペットドックを受けた。

すると、先生に「心臓に雑音がするから精密検査をしなければ」と言われた。

言われた瞬間、頭が真っ白。そのときは平静を装っていたが、

あとから来た旦那様をみた瞬間に緊張の糸が切れて泣いてしまった。

精密検査の結果、「肥大型心筋症」ということが判明。

心臓の筋肉が次第に厚くなり、心臓の収縮機能が低下していく病気。

犬に比べると猫の方が発生頻度は低い上、

うちの爆弾くん(5歳)の年齢で発祥するのはめずらしいことから

遺伝性ではないかと先生に言われた。

この病気は治ることはなく、薬で症状を和らげていくことしか選択はなくて

一生死ぬまで薬を飲み続けなければならないということも。


はっきり言って倒れそうになった。

病院から帰る車の中で号泣している私を、旦那様は何も言わずに

頭をなでてくれた。

号泣していたからわからなかったけど、旦那様も泣いていたかもしれない。

爆弾くんはキョトンとした顔で、後部座席からそんな私たちを見てた。



その日から数ヶ月経った今、

爆弾くんは相変わらずわんぱく振りを発揮している。

ほんとは激しい運動しない方がいいんだけど・・・猫には無理f(^_^;)

ペットドックへ行く前から変わったことと言えば薬を飲むようになったことぐらい。

見た目は全く病気には見えない。


今日、病院に検診にいったところ、1分間に170ほどあった心拍数も

130ほどになって安定しているとのこと。薬が効いてるらしい。

いつ何が起こるかわからないけど、とりあえず安心。。。よかった。


心臓に爆弾を抱えた君が頑張っているから、私たちも頑張るよ。

一緒に病気と闘おうね!

まずは夜中に鳴きながら壁に向かってジャンプする回数減らそーかー。
(ご、ご近所迷惑ですし・・・)

PR

この記事へのコメント

無題

ブログに度々登場させてもらっているH夫妻の主ことK・Hでございます。

meguさんちの猫ちゃま、かわいいよねー。

meguさんの旦那様が「よしよし」って可愛がってる姿は
まるで自分の子供をあやしているかの様で
未来予想図を見てるような気分でした。

喧嘩が仲直りしちゃうのも分かります。

そんなにかわいい反面、病気と闘ってるんだもんね。
あんなに癒してくれてるんだから、
自分も強く生きなきゃって思うよね。

頑張れ、爆弾くん。
そして俺。

H夫妻の主ことK・H | URL | 2008/07/08/Tue 16:48 [編集]

Re:無題

うん、頑張れ「おれ」

megu | 2008/07/08/Tue 21:34

無題

爆弾くん、薬が効いてよかったねー
脈が170もあったんだから病院行くまではしんどかったはず
手遅れになるまえに病気に気づいてあげれてよかったね これも飼い主との絆かな

はなな | URL | 2008/07/07/Mon 22:19 [編集]

Re:無題

本当に、ペットドック受けてよかったです
人間も動物も、検査は定期的にやったほうがいいと確信した瞬間でした

megu | 2008/07/07/Mon 22:55

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック