忍者ブログ

[PR]

2025/04/21  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きると…

2010/11/19  カテゴリー/1歳

テーブルにこんなものが!!



実はこれ、本屋さんで無料でもらったもの。

なんかの本の余った付録みたい。

でも作り方は元々の本に載ってるみたいでわからず…。

んなもん渡すなよって感じですが(-.-;)

「暇なとき、作れそうなら作って~」とパパに頼んだら、夜な夜な作ってくれたみたい(^_^;)

ありがとう♪

1時間弱、ずーっと遊んでました。

ヒットだねー。

シルバニアファミリーとか買ってあげたら遊びそう(笑)

PR

五平餅作り

2010/11/17  カテゴリー/1歳

午前10時から保育園で食育イベントがあり、五平餅を作って食べてきました☆

結愛は作れないけど、一応エプロン(貸出)してみる。(三角巾は品切れだった)
P1050630.jpg


ではではさっそく調理開始~!!

…でもチビちゃんたち邪魔だな…。(←ひどっ)

遊びスペースに入れとくか~。遊んどいで~。
P1050640.jpg

P1050670.jpg


写真ではいい子に写ってますが、この日の結愛さんはママが離れると泣き泣き。

遊びスペースからずっとママを見て泣いてました。

結局、結愛のそばにいたので、ママは調理に参加できず…。

何しにきたんだか…。


でもその分、他のママ友さんや子供さんが頑張って作ってくれました!(ありがとう♪)

そして出来上がったのがこれ!
P1050683.jpg


甘い味噌ダレがついてて、とっても美味しかった~♪

結愛さんも餅を見つけるなり、いただきますポーズして食べる気満々。

最近、絵本やテレビに食べ物があってもいただきますをするほど食欲旺盛ぶり。

餅っていうより米に近い感じだったから、結愛もおいしく頂くことができました♪


しかし…恥ずかしいほど「くれー!もっとくれー!」って泣くから大変でした…。

いつからこんなに食べ物に執着するようになったのかなあ?

豚さんになっちまうよー。

結局、餅1個半ぐらいは食べました。

途中で無理やり切り上げ。

だって、朝食9時に食べてるし~。

ほっとくと2~3個食べたな、あれは。


レシピももらったし、結愛さんも気に入ったようだからお家でも作ってみようかなあ。

また食育イベントにも参加しよ~っと。

結愛さんの食べられないものだったらいけないから、次はおやつ持参しとこ…。

P1050688.jpg

少し早いですが…

2010/11/15  カテゴリー/1歳

クリスマスツリーを飾ってみました☆


リビングはこれ。



結愛の部屋はこれ。



冬って感じだね。

もうクリスマスの季節なんて早いー。



去年の今頃は、実家で初めての育児に溺れ死にそうだったな…。

クリスマスを楽しく感じず、年明け自宅へ帰ることに不安ばかり感じてた。


まあ今となってはいい思い出かな(笑)

高知より

2010/11/13  カテゴリー/1歳

もう1ヶ月過ぎてますが…

やっと実家から結愛の誕生日プレゼントが届きました♪(笑)

もちろん、もらえるだけでありがたや!なので、かなり感謝してます。


まずは誕生日カードを拝見。

あら可愛い♪
P1050619.jpg

結愛さんにもしっかり見せました。(破くので即取り上げましたが・・・)
101113_1826331.jpg


次にメインのプレゼント!

うわっ!箱でかっ!!

バリバリと包装紙を破く。

なんとアンパンマンの押し車でした♪

しかも音が出たり、くるくる回せたり、電話がついてたりと機能満載☆

結愛さんにぴったりなプレゼントだねえ。

P1050598.jpg

速攻、携帯電話持ってかれました(笑)


でも、「ここ押すと音がでるよ~」と教えてあげると、嬉しそうにボタン連打。
6b8edf01.jpg

101113_1842541.jpg


押して歩くのはまだまだ無理そうっす…。
fea96963.jpg

へっぴり腰&よたよたして歩く姿を見て旦那一言。

「チンパンジーみたい…」

結愛さん!パパを見返してやれー!!


そして高知のじぃじ&ばぁば、ありがとう♪

この後テレビ電話でお礼をいい、成長した結愛さんを披露しました☆

ミュージカル

2010/11/12  カテゴリー/1歳

保育園でミュージカルがあるというので、ママ友と行ってきました。

園児たちがやるのかな~と思いきや、やるのは職員を含めたプロ?の大人。

結構本格的でした。

※終了後に園児たちは出演者と記念撮影↓
P1050592.jpg


内容は、ざっくり言うと草食系動物が力を合わせて肉食系動物を倒す感じ。

歌もあったし、少し遠くで見てたから結愛さん泣かずに終始ガン見。

んで、時折手を叩いて踊ったりしゃべったりもして楽しみました。


ママ友のチビちゃんも泣かずにガン見。

そして大きな声で「デタ~?デタ~?」を連呼。(最近の口癖らしい)

めっちゃ可愛かったし、かなりウケた(笑)


が、悪役が出てきた瞬間、他の園児たち(特に小さい子)は激泣き。

「ギャー!こわい~!」

「おうちかえる~!」

・・・大人たち失笑。

園児たちは舞台に近かったからねー。

あのメイクと音は迫力あって怖いよねー。

私的には「悪役の人頑張れ~!」って感じでしたが(笑)

結愛さん、泣かなくてよかったわ~。




ミュージカルの後は、ママ友さんのマンションのキッズルームへ。

みんなでランチして、おもちゃや滑り台で遊んで…。

私が帰る頃にはいっしょにスーパーでお買い物もしてきました☆

その間に結愛さん爆睡。

そのまま3時間も昼寝しました。



今日もよく遊び、よく寝ましたなあ。

大きくなるわ、きっと。(…横に?)

P1050590.jpg

のんびり散歩

2010/11/11  カテゴリー/1歳

天気が良かったので、結愛が昼寝から起きた後に最寄駅までお散歩しました。

ウィンドショッピングしながらブラブラ。

途中、写真屋さんの看板猫にご挨拶。




ガチャガチャしたら一発でミニーちゃんが出た。



よけいな運使っちまった…。


そして帰る少し前にベンチでママとおやつタイム。

おいしかったねえ。



しかし夕方になるともう寒いっ。

寒いので、今日の晩の離乳食はカレーミルクシチュー。



ガツガツ完食。



パパ帰宅後、お風呂に入って22時就寝。


結愛さん、今が1番のんびりして幸せだね~(^_^;)

ママもですけど…。




余談ですが、最近結愛に「お風呂入るよ~」というと、自分の服を引っ張って脱ごうとします。

すごーい。人だねっ(笑)

いつのまに覚えたんだ?