誕生日パーティーその2 |
2010/10/17 カテゴリー/1歳
結愛の誕生日目前に、パパ扁桃腺腫れるという事件が勃発しましたが…。
それを乗り越え、なんとかディズニーランド行ってきました((≧ω≦))
結愛さん、初の夢の国。

楽しんでくれるかなあ。
ディズニーランドに入った途端、行列を発見。
ミッキーマウスだぁぁ♪
ミッキーとの写真撮影の行列でした。
さっそく並ぶ。
周りには、行列にはなってなかったけどピノキオやプルートなど他のキャラもいました。
待ってる間、パパと結愛は近くにいたイーヨー(プーさんのキャラ)と撮影。

結愛さん、イーヨーに激泣き…。
遠くで見る分には平気だけど、近すぎると怖いみたい。
こりゃミッキーさん無理だね…。
仕方が無いのでミッキーの撮影待ち列から離れました(T-T)
ここで時間潰してはもったいないし!
気を取り直してショップで結愛のミニー耳を購入。
初コスプレ(笑) ミニーちゃんに大変身!
「私似合う??」

ディズニーランドに来た感じだねっ☆
とりあえずお昼だったんで、昼食を食べながらMAPを見て予定をたてることに。
「私ねーこれ見たい!」

「場所はどこかな~?」

いっちょまえに結愛もMAP見てます(笑)
もうすぐパレードが始まるようだったんで、結愛のオムツ替えて見にいこう!
モンスターズインク近くの赤ちゃん休憩所でオムツを替え、いざ出陣!
・・・と思ったらまたまた行列が…。
今度はサリー(モンスターズインク)との写真撮影の列。
「もうすぐ締め切りまーす。」というスタッフさんの声。
条件反射で行っちゃいました…結愛さん泣くの覚悟で…。
じゃあミッキーとも撮っときゃよかったんじゃ??(バカだねぇ)
でもサリーに会える方がなかなかないよね。(ぽじてぃぶしんきんぐ)
で、案の定、結愛さん激泣き…。
サリーもびっくりして旦那の背中に隠れたり、壁に向かって泣いたり(笑)
ちょっとしたコントを繰り広げ、うちらはお客さんの注目の的。
そりゃあ激ウケよ(笑)
結愛がモンスターズインクの女の子ブーになったみたいだった(笑)

結愛には地獄だったろうけど、いい思い出できた☆(←ひどい)
大きくなったら話してあげよう(笑)
次はパレード「ウェルカム・トゥ・スプーキーウ゛ィル」を観覧。

結愛さん、さっきとはうってかわってのりのりに踊る♪
大きな音にもびっくりせず、ミッキーやミニーを指さしてルンルン(笑)
パレードの後はドーナツ食べて休憩。(結愛も食べました。)
そして次はミニー・オー!ミニー(舞台パフォーマンス)へ。
列で待ってる間、結愛さんはパパの腕で夢の中へ。

が、パフォーマンスが始まると再びのりのり♪

「ミニーちゃん、かわいいねぇ。」

ほとんど昼寝してないから、めちゃくちゃ眠いはずなんだけどねえ…。
なんでしょうこの笑顔。
後がこわいわ…。
次にランド内に放し飼いされてるカルガモさんとポップコーン食べて、家族で記念撮影。

そして最後に結愛が唯一乗れるイッツ・ア・スモールワールドへ。
最初ビビってたけど、だんだんと慣れてきて、なんとか最後まで堪能。
気がつくと外はもう真っ暗。


買い物している間に結愛さんバタンキュー。

すごい格好で寝てるな…。
ほとんど寝てない結愛さんのため、夜のパレードは見るのやめました。
あんまわかんないかもしれないしね。
今日はこれからホテルにお泊り。
ディズニーランド近くにあるオリエンタル東京ベイホテル。
赤ちゃんのことを考えて作られたベビーズスイートという部屋を予約。
・靴をぬいで上がる、柔らかいコルクの床
・高さが低いローベッド、ローソファ
・角がなく、いたずら防止のある安全な家具
・おしり拭き、オムツ用ゴミ箱あり
・離乳食を温めるための電子レンジあり
・子供用のソープ・ハンガー・踏み台・まくら・歯ブラシ・スリッパ・パジャマあり
・ベビーグッズの販売品・レンタル備品(おもちゃや絵本の無料貸し出しなど)あり
といったように、赤ちゃんのいる家族にとっては在り難いお部屋でした。




コンセントの差込口も下には一切なかった!
かなり考えられてますねえ。
チェックアウトなどを行う場所も通常のフロントではなく、「ママサロン」といった専用ラウンジで行います。
手続きしている間、子供は遊べる場所があるし、ドリンクも無料で飲める。
離乳食を温めるための電子レンジや、調乳用のポットもありました。
快適だったわあ。
ちなみにうちらはFirst Birthdayプランの宿泊だったんで、プレゼントもいただきました。

・・・と幸せはここまで。
この夜、結愛さんは一時間ほど激泣きして、なかなか寝てくれませんでした・・・。
予感的中。ママぐったり・・・。
知らない場所でのお風呂に激泣き。
ホテルにあったパジャマを着たパパとママの姿(ネグリジェみたいなやつ)に激泣き。
そして一日中寝ずに遊んだのが重なり、大泣きしました。
次の日の朝はケロッと起床。(ママはほとんど寝れず・・・)
が、やはりパジャマ姿に泣くので大急ぎで着替えるパパママ。
何が怖いんだか…。
起床後は、朝食付の宿泊プランだったのでホテルのレストランでバイキング。
結愛はバイキングのホットケーキと卵と果物、そしてBFのシチューを食べました。
チェックアウトは12時だったので、それまで部屋でゴロゴロ。
パパと戯れる結愛さん。(楽しそうね~。ママは眠いよ…)


そしてそのまま家に帰り、この日は家でゆっくりしました。
いや~、疲れたけど楽しかったなあ。
家族で初のお泊りだったし。(実家以外で(笑))
またこのホテルに泊まりたいな。(ママ会員になったしね。)
ディズニーランドもまた行きたい!!
次はディズニーシーかな♪
春に行けたら行きたいなあ。
ママの誕生日だし(笑)
…お金貯めなきゃ…。
それを乗り越え、なんとかディズニーランド行ってきました((≧ω≦))
結愛さん、初の夢の国。
楽しんでくれるかなあ。
ディズニーランドに入った途端、行列を発見。
ミッキーマウスだぁぁ♪
ミッキーとの写真撮影の行列でした。
さっそく並ぶ。
周りには、行列にはなってなかったけどピノキオやプルートなど他のキャラもいました。
待ってる間、パパと結愛は近くにいたイーヨー(プーさんのキャラ)と撮影。
結愛さん、イーヨーに激泣き…。
遠くで見る分には平気だけど、近すぎると怖いみたい。
こりゃミッキーさん無理だね…。
仕方が無いのでミッキーの撮影待ち列から離れました(T-T)
ここで時間潰してはもったいないし!
気を取り直してショップで結愛のミニー耳を購入。
初コスプレ(笑) ミニーちゃんに大変身!
「私似合う??」
ディズニーランドに来た感じだねっ☆
とりあえずお昼だったんで、昼食を食べながらMAPを見て予定をたてることに。
「私ねーこれ見たい!」
「場所はどこかな~?」
いっちょまえに結愛もMAP見てます(笑)
もうすぐパレードが始まるようだったんで、結愛のオムツ替えて見にいこう!
モンスターズインク近くの赤ちゃん休憩所でオムツを替え、いざ出陣!
・・・と思ったらまたまた行列が…。
今度はサリー(モンスターズインク)との写真撮影の列。
「もうすぐ締め切りまーす。」というスタッフさんの声。
条件反射で行っちゃいました…結愛さん泣くの覚悟で…。
じゃあミッキーとも撮っときゃよかったんじゃ??(バカだねぇ)
でもサリーに会える方がなかなかないよね。(ぽじてぃぶしんきんぐ)
で、案の定、結愛さん激泣き…。
サリーもびっくりして旦那の背中に隠れたり、壁に向かって泣いたり(笑)
ちょっとしたコントを繰り広げ、うちらはお客さんの注目の的。
そりゃあ激ウケよ(笑)
結愛がモンスターズインクの女の子ブーになったみたいだった(笑)
結愛には地獄だったろうけど、いい思い出できた☆(←ひどい)
大きくなったら話してあげよう(笑)
次はパレード「ウェルカム・トゥ・スプーキーウ゛ィル」を観覧。
結愛さん、さっきとはうってかわってのりのりに踊る♪
大きな音にもびっくりせず、ミッキーやミニーを指さしてルンルン(笑)
パレードの後はドーナツ食べて休憩。(結愛も食べました。)
そして次はミニー・オー!ミニー(舞台パフォーマンス)へ。
列で待ってる間、結愛さんはパパの腕で夢の中へ。
が、パフォーマンスが始まると再びのりのり♪
「ミニーちゃん、かわいいねぇ。」
ほとんど昼寝してないから、めちゃくちゃ眠いはずなんだけどねえ…。
なんでしょうこの笑顔。
後がこわいわ…。
次にランド内に放し飼いされてるカルガモさんとポップコーン食べて、家族で記念撮影。
そして最後に結愛が唯一乗れるイッツ・ア・スモールワールドへ。
最初ビビってたけど、だんだんと慣れてきて、なんとか最後まで堪能。
気がつくと外はもう真っ暗。
買い物している間に結愛さんバタンキュー。
すごい格好で寝てるな…。
ほとんど寝てない結愛さんのため、夜のパレードは見るのやめました。
あんまわかんないかもしれないしね。
今日はこれからホテルにお泊り。
ディズニーランド近くにあるオリエンタル東京ベイホテル。
赤ちゃんのことを考えて作られたベビーズスイートという部屋を予約。
・靴をぬいで上がる、柔らかいコルクの床
・高さが低いローベッド、ローソファ
・角がなく、いたずら防止のある安全な家具
・おしり拭き、オムツ用ゴミ箱あり
・離乳食を温めるための電子レンジあり
・子供用のソープ・ハンガー・踏み台・まくら・歯ブラシ・スリッパ・パジャマあり
・ベビーグッズの販売品・レンタル備品(おもちゃや絵本の無料貸し出しなど)あり
といったように、赤ちゃんのいる家族にとっては在り難いお部屋でした。
コンセントの差込口も下には一切なかった!
かなり考えられてますねえ。
チェックアウトなどを行う場所も通常のフロントではなく、「ママサロン」といった専用ラウンジで行います。
手続きしている間、子供は遊べる場所があるし、ドリンクも無料で飲める。
離乳食を温めるための電子レンジや、調乳用のポットもありました。
快適だったわあ。
ちなみにうちらはFirst Birthdayプランの宿泊だったんで、プレゼントもいただきました。
・・・と幸せはここまで。
この夜、結愛さんは一時間ほど激泣きして、なかなか寝てくれませんでした・・・。
予感的中。ママぐったり・・・。
知らない場所でのお風呂に激泣き。
ホテルにあったパジャマを着たパパとママの姿(ネグリジェみたいなやつ)に激泣き。
そして一日中寝ずに遊んだのが重なり、大泣きしました。
次の日の朝はケロッと起床。(ママはほとんど寝れず・・・)
が、やはりパジャマ姿に泣くので大急ぎで着替えるパパママ。
何が怖いんだか…。
起床後は、朝食付の宿泊プランだったのでホテルのレストランでバイキング。
結愛はバイキングのホットケーキと卵と果物、そしてBFのシチューを食べました。
チェックアウトは12時だったので、それまで部屋でゴロゴロ。
パパと戯れる結愛さん。(楽しそうね~。ママは眠いよ…)
そしてそのまま家に帰り、この日は家でゆっくりしました。
いや~、疲れたけど楽しかったなあ。
家族で初のお泊りだったし。(実家以外で(笑))
またこのホテルに泊まりたいな。(ママ会員になったしね。)
ディズニーランドもまた行きたい!!
次はディズニーシーかな♪
春に行けたら行きたいなあ。
ママの誕生日だし(笑)
…お金貯めなきゃ…。