医師不足は深刻 |
2009/07/24 カテゴリー/妊娠生活
今日、里帰り出産する予定の地元の病院に電話しました。
そろそろ入院グッズなどをそろえようかと思いまして(^―^)
友達からもいろいろご教授頂き、チェックリスト作成中ですっ。
病院には5月ぐらいに一度電話してます。
都会と違って特に分娩の予約はいらず、34週目までに初診し、
あとはこっちで診察してた病院の紹介状があればOK!!
が、今日は病院で急にこんなことを言われました。
「産婦人科の先生が7月から1人になってしまって、基本的に里帰り出産の方はお断りしてるんです。」
・・・・・・・・・はいっっっ!?Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
「どうしてもうちの病院がいいのであれば、急な処置等が入った場合、お待ちいただくことになるのをご了承の上になってしまいます。」
・・・はぁ??!!なんじゃそりゃぁぁぁぁ?!!(#`Д´)
そんなとこいけるかいっ!!!!
急遽、うちの母親も巻き込んで他の病院を探すはめに・・・。
幸い、田舎だからすぐに見つかったけど、めっちゃパニくった!!
とりあえず怖いんで、現在複数の病院を調査中。
噂の医師不足を目の当たりにした日でした・・・。
ルン×2気分が一気に下がった(_ _|||)
こんなん赤ちゃんにも母体にもよくないわ~ハァ━(-д-;)━ァ...
むしろ予約があったほうがよかったな・・・。
PR
この記事へのコメント