地元での初妊婦健診 |
2009/09/07 カテゴリー/妊娠生活
今日は地元での初妊婦健診=^-^=
ちょっとドキドキしながらお母さんと一緒に行きました♪
が、一週間前に関東で妊婦健診をしたばっかだったんで、
今回はお話のみでした(^_^;)
病院に行って感じたのは看護士さんや先生のあったかみ。
都会の病院の人が冷たいというわけではないけど、
地元の方がもっと親近感があるというか…なんか違ってました。
家族や親戚、近所のおばちゃんやおじちゃんと話してる感じ(笑)
自宅出産みたいな雰囲気で産めそうなので、
ちょっとホッとしました(*´ο`*)=3
あと、この病院はソフロロジー式分娩を推奨していて、
DVDとCDを渡されました。
「これやったら出産らあ全然苦痛やないきね~(≡^∇^≡)」と先生。
今は半信半疑ではあるけど、そういってくれるとなんか安心するな♪
CDは寝るときに聞いたり、BGM代わりに聞いたらいいらしいです。
DVDも明日見てみようっと!
次の健診は来週。
急な予約にも関わらず、無理やり取ってくれました(笑)
これも田舎ならではの対応ですかね。
都会は人がいっぱいいるから、この対応は無理だろうな~(゚_゚i)
最近、さらに動くのがしんどくなってきたので、
チビが結構大きくなってそう(^∇^)
楽しみです!
ちょっとドキドキしながらお母さんと一緒に行きました♪
が、一週間前に関東で妊婦健診をしたばっかだったんで、
今回はお話のみでした(^_^;)
病院に行って感じたのは看護士さんや先生のあったかみ。
都会の病院の人が冷たいというわけではないけど、
地元の方がもっと親近感があるというか…なんか違ってました。
家族や親戚、近所のおばちゃんやおじちゃんと話してる感じ(笑)
自宅出産みたいな雰囲気で産めそうなので、
ちょっとホッとしました(*´ο`*)=3
あと、この病院はソフロロジー式分娩を推奨していて、
DVDとCDを渡されました。
「これやったら出産らあ全然苦痛やないきね~(≡^∇^≡)」と先生。
今は半信半疑ではあるけど、そういってくれるとなんか安心するな♪
CDは寝るときに聞いたり、BGM代わりに聞いたらいいらしいです。
DVDも明日見てみようっと!
次の健診は来週。
急な予約にも関わらず、無理やり取ってくれました(笑)
これも田舎ならではの対応ですかね。
都会は人がいっぱいいるから、この対応は無理だろうな~(゚_゚i)
最近、さらに動くのがしんどくなってきたので、
チビが結構大きくなってそう(^∇^)
楽しみです!
PR
この記事へのコメント