忍者ブログ

[PR]

2025/07/30  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後の母親父親教室

2009/07/04  カテゴリー/妊娠生活

最後の母親父親教室。

今日は旦那と一緒に参加しました♪


まずは旦那たちによる妊婦疑似体験。

妊娠8~9ヵ月ぐらいの胸とお腹をつけて

座ったり寝たり歩いたりさせられてました(笑)


「うえっ、苦しい!」

「よいしょっと。」

「靴はけないし、階段きつっ!」


どの旦那さんも妊婦の苦しさを思い知ったようで(笑)

その後、私が「よいしょっ。」とか「くるし~。」とか言うと、

「うん、わかるわかる!!」と言い出した旦那( ̄m ̄*)

体験させてよかったです(笑)


次に行ったのは沐浴体験。

以下のような手順で行いました!(省略部分もありますが・・)

①服を脱がせ、入浴布をかぶせる。
②お湯でガーゼをしぼり、顔全体をふく。
③首と股に手を添えて抱っこし、浴槽へ足から入れる。
④耳や目に入らないように頭を石鹸で洗い、ガーゼで洗い流す。
⑤首、手足、お腹を石鹸で洗う。
⑥脇に手を入れて手首あたりで赤ちゃんの顔を支えるようにして背中を上にし、背中やお尻を石鹸で洗う。
⑦お湯からあげてバスタオルに寝かせ、体全体をふく。

これは手や腰がつらいですねえ(*´-ω-`)・・・フゥ

うちの旦那は「やりたい!」って率先してやってましたが(笑)

しかも私より器用なので保健士さんに

「スムーズですねえ。」

っていわれてました~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


今日の教室の体験は以上でした!

母親父親教室はおもしろかったなあ。

旦那といろんな体験できたし、ママ友もできたし、参加して正解!

旦那同士も知り合いになったので、これから交流を深めようっと(o^^o)


今日はその後、ベビーグッズを旦那と見に行きました。

「うわっ!これみて!ちょーかわいい!」

旦那、私よりもはしゃいでおりました・・・(笑)

服やら布団やらを熱心に見てましたよ。

しっかり沐浴用品も(笑)

用意するとき買いすぎないよう注意せねば・・・(‐ω‐;;)
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字