第1回 母親父親教室 |
2009/06/22 カテゴリー/妊娠生活
市が行っている母親父親教室に行ってきました(^―^)
緊張しつつ会場に入ると・・・・びっくり!
40人ぐらいの妊婦さんがいましたw(゚ロ゚;w
同じ市に同じ妊娠週数の妊婦さんがこんなにいるんだー。
受付を済ますと、指定のテーブル席に移動。
どうやら同じ地区の人と同じグループになるようにしてくれてるみたい。
まずは名札に名前と地区を書いて、各グループで自己紹介。
出身地や出産予定日、今までの経過、悩みなどを話しました(^∇^*)
なんかみんな感じのいい人ばかりで話しやすかったな♪
次は保健士さんからのお話。
妊娠中のすごし方や自己紹介中に出た悩み等のアドバイスを
わかりやすく話してくれました(0^ー^0)
その保健士さんも出産経験ありだったんで、説得力ありでした♪
次は栄養士さんからのお話。
妊娠中の食事について詳しく説明してくれました♪
体重増加に悩む人が多かったんで、
みんな食い入るように聞いてた(笑)
栄養士さんも、なんか保育園の園長先生みたいで
優しくていい感じでした(´▽`*)
最後は赤ちゃんとのふれあい体験。
生後3ヵ月の赤ちゃんを持つママ達が、隣の会場で
別の教室をやってたので、そこへみんなで乱入しました!
赤ちゃんはほとんど寝てたり、ぐずってたりしてたけど
カワイかったぁぁ~(ノ´‐`ヽ)゚+。゚+。♡♥
ママたちも気さくな感じで、いろいろお話できました♪
今日はこれにて終了!次回は今週の土曜日!
次は新米パパも参加予定です(o´ω`o)
帰りは同じグループだったYちゃんとMちゃんと帰りました(v^ー°)
うちら3人は家も歳も近く、地方出身者なんで意気投合!
しかもYちゃんと私は出産予定日同じ!
MちゃんとYちゃんは同じマンションに居住!
かなりびっくりしました(笑)
家がかなり近いので、Mちゃんと私はYちゃんの車で
送っていただきました!人´Д`*)ありがとぉ☆
しっかり携帯番号も交換しました!
これからママ友として仲良くできたらなあと思う今日このごろ(´∀`)
次は平日ランチタイムを楽しむ予定っす。
この記事へのコメント