電気屋めぐりツアー |
2009/08/12 カテゴリー/妊娠生活
今週は旦那様が夏休みということで、昨日今日と電気屋めぐりしました!
行ってきたのは秋葉原のヨドバシ、新横浜のビックカメラ、近所のヤマダ電機など。
目的はビデオカメラ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、エアコン。
子供が生まれるにあたり、電化製品が欲しくなり、
どこが一番安くてポイントがつくかなどをくまなくリサーチすることに。
かなり歩き回って疲れた・・・妊婦にはこたえますな(。´-д-)
しかもお金やポイントの使い方・払い方のパターンをいくつも計算し、
久しぶりに頭使ってさらに疲れたよ・・・。数学は嫌いっす。
さすがに上記で挙げた電化製品を全部買うのは無理なので、
今回はビデオカメラと冷蔵庫を購入することに。
ビデオカメラはもちろん赤ちゃんのために購入決定。
冷蔵庫は私が1人暮らししてたときのだからね~。
1週間分の食料買うと、もうパンパンで大変。
ずっと欲しかったんでヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪って感じです。
購入先は一番安くてポイント還元率も高かったヨドバシさんにしようかと思ったけど、
冷蔵庫の見積もり(家に入るかどうかなど)で2000円かかると言われ、
急遽、旦那様が電話でビックカメラさんに値段交渉。
ビックカメラさんは見積もりを無料でしてくれるって言ってたからね~。
その結果、ヨドバシさんと同じ値段とポイント還元率にしてくれることになり、
結局ビックカメラさんで購入しました(v^ー°)
配送日が待ち遠し~(人´∀`*)
行ってきたのは秋葉原のヨドバシ、新横浜のビックカメラ、近所のヤマダ電機など。
目的はビデオカメラ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機、エアコン。
子供が生まれるにあたり、電化製品が欲しくなり、
どこが一番安くてポイントがつくかなどをくまなくリサーチすることに。
かなり歩き回って疲れた・・・妊婦にはこたえますな(。´-д-)
しかもお金やポイントの使い方・払い方のパターンをいくつも計算し、
久しぶりに頭使ってさらに疲れたよ・・・。数学は嫌いっす。
さすがに上記で挙げた電化製品を全部買うのは無理なので、
今回はビデオカメラと冷蔵庫を購入することに。
ビデオカメラはもちろん赤ちゃんのために購入決定。
冷蔵庫は私が1人暮らししてたときのだからね~。
1週間分の食料買うと、もうパンパンで大変。
ずっと欲しかったんでヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪って感じです。
購入先は一番安くてポイント還元率も高かったヨドバシさんにしようかと思ったけど、
冷蔵庫の見積もり(家に入るかどうかなど)で2000円かかると言われ、
急遽、旦那様が電話でビックカメラさんに値段交渉。
ビックカメラさんは見積もりを無料でしてくれるって言ってたからね~。
その結果、ヨドバシさんと同じ値段とポイント還元率にしてくれることになり、
結局ビックカメラさんで購入しました(v^ー°)
配送日が待ち遠し~(人´∀`*)
PR
この記事へのコメント