しかも夏にでた新型AQUOSの42型

電気屋で、H夫妻を放りっぱなしで買うか否かで家族会議してました

値切りましたが、やっぱ高かったです…。
高いもの買った後って、素直に喜べないのは私だけ…?
テレビは9日にわが家の一員になります

きたら早速ゲームしよっ。
あ、結婚式のDVDを見るのが先だなっ。
会社の後輩に隅田川花火大会に誘われたので行って来ました!
どちらかというと旦那様の可愛い後輩ですが(笑)
なんか旦那様に惚れてるみたいよー。
旦那様が会社辞めたら自分も辞めてついてくらしい(笑)
それはおいといて・・・・・。
本当は人がいっぱいそうだったんで怯えていましたが、
まあこっちにいるときしか見られないだろうからってことで、
思い切って行ってまいりました。
男5人と女1人で。・・・ちょっとムサイ・・・?(笑)
去年は93万人きたらしいよ。恐ろしい・・・。
高知の人口より多いんですけどっ。
隅田川の花火大会は日本最古なんやってー。
1732年(享保十七年)に発生した大飢饉とコレラの死者を弔うため、
徳川吉宗が花火を打ち上げたらしい。
だから風流なイメージをしてたんだけど、
まったくそうではなかった・・・・。
だってビルの間から花火が上がってんだよ?
河川敷じゃなくて、普通の道路にレジャーシートを敷いて見たんだよ?
すっごい都会な感じでした。
しかも5~6階建のマンションがあったせいで、
うちらの場所からは花火は4分の1ぐらいしか見えなかった・・・。
本当はこんな感じに見えるみたいです。(ニュースより)
屋形船とかヘリからじゃないと、こんなに綺麗には見えません!
でもうちらは綺麗に見れなかったけど、やっぱ花火はいいよねー。
なんか「夏!」って感じで!
お酒とか焼きそばとか食べながらみんなでワイワイして花火みて・・・。
ちょっとほのぼのしました♪
今年は90万人きてたそうです。すごいよね・・・。
確かに人はいっぱいだったけど、思ったよりは混んでなかったなー。
見れる会場もいくつかあるみたいだしね。
が、来年も行くかどうかは考え中・・・・・。
高校んときの部活の後輩からメールがきた!
突然でびっくりしたー(゚ロ゚;)
なにやら夏休みに部活の飲み会計画が行われている模様。
しかもうちらが三年のときのメンバーで飲むらしいっ。
まだ行けるかわかんないけど楽しみ~♪
特に後輩は卒業以来全く会ってないからなあ。
みんなどうなってるんやろー?
なんか懐かしすぎて泣きそうo(T◇T)o
無事に上司の許可も得て、あとはその日を待つばかり♪
ちなみに車で帰ります。四国まで。
長旅ですよ~。でもそれも楽しいo(゚∇^*)ノ
ちなみに私は運転免許ないので、旦那様だけが運転。
か、かわいそうに・・・・┌|゚□゚;|┐
休み休み行こうね。
あと、去年のように渋滞に巻き込まれないことを祈りましょう・・。
27時間運転は危険っす・・・( ̄_ ̄|||)
みなさん、交通事故には気をつけてくれー。
普通、一気には書きませんよね・・・・?
だって三連休、遊びすぎて書く気力がなかったんだもー。
だって夜中までH夫妻とUNO or トランプしてたんだもー。
そりゃ無理じゃない?
なにはともあれ、疲れたから今日はこれにて終了。
( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ♪
関係ないけど、今日の夕飯のから揚げ、おいしかったなぁ。
ここは栃木県のとあるレジャー牧場。
宇都宮の餃子を食べに行くだけでは
あっという間に終わってしまうので、
他の場所にも遊びに行ってみました。
でも気球に乗っていたのは3分程度。
・・・・これって乗ったっていうのかい・・・??
でも眺めはさいこーでした!
アーチェリーとかダーツもあって、大人4人が年甲斐もなく頑張りました。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
H夫妻は卵を産むアヒルちゃん?と光るコマ。
うちら夫妻はプーさんのトランプとプーさんの風船。
なんとまあ豪華商品。その場で遊んでみました。
が、数分後にH夫妻のアヒルちゃんの羽がもげ、コマの中の部品が外れた。さずがだな。
右は羽がもげる前のアヒルちゃん
あ、ちなみに隣のやつはフロートです。可愛い&おいしそうでしょ??
夏って感じですよー。
牧場だけあって、乳製品おいしかった!
もちろん、牛・ミニ豚・ウサギ・フェレット・・・などの
牧場ならではの動物ふれあい体験もできました!
次のイベントは餃子♪
この間は「みんみん」って店に行ったので、今回は「めんめん」って店に行ってきました!
いや、冗談ではなく本当に・・・・。
並びましたよー。しかも雨に打たれながら。。。
東京の天気しか見てなかったから栃木の天気に対応できる道具は持ち合わせておらず。。
でも苦労した後の餃子は格別でした(´w`*)
へぇ、なんかこの店、色々芸能人来てるんだ。
食べごろマンマの撮影でベッキーとか来てる。他はざ・たっちとかー・・・
ええぇぇぇ!ジェロとか来てるし!つい最近やん!
さすが関東地方。芸能人を身近に感じますです。
高知で芸能人なんてなると大騒ぎですよ?外人いるのもめずらしいし(笑)
今ではテレビで高知を見ると大騒ぎするようになりました!
・・・恋しいですなあ。
とりあえず、今日も楽しい旅でした♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬