忍者ブログ

[PR]

2025/04/21  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

育児にいきづまりそうになったとき読んでみよう①

2009/11/22  カテゴリー/0歳

「ママ知ってる? こんなに小さくて頼りなく見えるかもしれないけど、色んな力をもってるんだよ。
おっぱいの飲み方も知ってるし、うんちやおしっこもちゃんとできる。
ママの匂いも覚えたし、声もちゃんと聞けてるよ。手をなめたり、いろんな遊びもできるんだ。
でもね、ときどき困って泣いちゃうことがあるの。だって今は泣くことしか、ママに伝える方法を知らないから。だから泣いたらちょっと手をかして助けてね。
心配しなくても大丈夫だよ。ちゃーんと大きくなるからね。」


眠いですね、疲れてますね、辛いですね。
「がんばって」なんて気軽に言われてムッとするだけでなく、
「がんばらなくていいよ」なんて優しい言葉にもなんだかイラついて、
「私ひねくれてる?」なんて落ち込んでいませんか?

大丈夫ですよ。
がんばらなくてもまわっていくほど育児は簡単ではなく、
そしてあなたはがんばっています。それでいいんです。

赤ちゃん泣いていますね。
赤ちゃんは泣くのが仕事です。だから泣いています。働き者のいい子です。
抱っこしないと泣いていますか?
ママの抱っこが大好きなんですね。ママが大好きなんですね。

可愛い子供の世話をしているのに
辛くなったり悲しくなったりする自分を
悪いママだなんて思っていませんか?
1日中赤ちゃんのことを考えて、時には涙するママが
どうして悪いママですか?

あなたの赤ちゃんがあんなにも大きな声で呼んでいるのは
「完璧なママ」でも「良いママ」でもなく
「自分のママ」=「あなた」です。

がんばっているママはみんな最高のママです。
がんばっているあなたは最高のママです。

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字