忍者ブログ

[PR]

2025/04/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食の変化

2010/10/12  カテゴリー/0歳

もうすぐ1歳なので、ご飯を少し変えてみました。

まずはベビーフードを12ヶ月用に変更!

カレーとかあげてみました。



で、家では挽き肉ハンバーグを作ってあげてみたり。



チーズ鍋したときはそれを薄めてあげてみたりもしました。


お米も大人が食べるやつにお湯を少し入れてあげました。

問題ないみたい(^-^)

もう大体食べれるんだねぇ。

楽だわっ(笑)

卵焼きも牛乳も大丈夫みたい。



でも最近、好きなものを先にくれとワガママ言うようになりました。

これからさらに好き嫌い激しくなるかと思うとゲンナリしますな…。



そして現在、断乳6日目。

夜寝る前に麦茶あげて、少し抱っこでゆらゆら。

テンションが寝るモードになったら布団において、あとはポンポンしたら寝ます。

特に乳くれと泣くこともなく…。

断乳ってか卒乳に近いかも?(^_^;)

このまま行けそうだな!

おっぱいあげられないのは寂しいけど、やはり噛むからね…。

チギれる前に回避しますっ。

PR

この記事へのコメント

無題

ごはんたくさん食べるねぇ!
うちそれの半分くらいかも。途中で脱走して
食べないんだよね。
カレーを我が子が食べる時期が来るとは…
12か月からのベビーフード卵入りが多くてしょんぼり。
私もカレーためしてみよう♪
私は卒乳まだまだ先になりそうっす。

はるきママ | URL | 2010/10/14/Thu 00:36 [編集]

Re:無題

はるくん、脱走すんだ(笑)
おっぱいの量が減ると食べるようになるよ、きっと。
うちも噛まなければ授乳続けただろうけどなあ(-.-;)


BF、卵が入ってるの多くなるのか…。アレルギー用のやつってないのかな?
カレーはぜひ挑戦してみて☆

megu | 2010/10/14/Thu 11:22

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック