市民保健センターで4ヶ月健診してきました!
我が子の成長と健康状態がわかる健診は嬉しいですが、
結愛は泣きすぎるため、半分心配なんだよなあ…。
頑張ろっ。
保健センターではママ友達とまたまた再会♪
相変わらずみんなの赤ちゃん可愛いなあ♪
受付してプレイルームでみんなで待ってると、早速結愛さん泣き出す。
それにつられてママ友達の赤ちゃんたちも泣き出し、
周りに「あらあら~」と笑われました(-.-;)
みんなごめんね…。
そして健診開始!
まずは保健師さんによる問診。
自分の担当をしてくれている保健師さんでした(^-^)
出産時の体調や授乳や排泄についてなどを聞かれ、
玩具を使って追視や聴覚の検査をしてくれました。
そして悩みや不安なことがある場合は電話するように言ってくれました。
この間も結愛さんグズグズ…。
どうやら眠いらしいf^_^;
次は測定。
結愛さんの記録は…
身長60.5㎝
体重6.72Kg
胸囲39.8㎝
でした(^O^)
大きくなったな~と喜んでるのもつかの間。
ここでもお約束通りギャン泣きしました。
服脱がせて測定するまで泣きっぱなし~(笑)
最後に診察。
ここは長蛇の列で待ち疲れました…。
結愛は多少グズグズして、途中寝てました。
まあ診察台乗ると力いっぱい泣きましたが…。
診察は胸や背中の音、股関節脱臼、
首のすわり具合も見てもらいました。
特に問題なし!
これにて終了~。
つっかれたぁぁ(+_+)
もうぐったり…。
帰る準備するためにプレイルームへ帰ると
またまた泣き出す結愛さん。
何故?!
ほんと神経質で困ります(-.-;)
環境の変化に敏感。
まあ眠くてご機嫌ナナメだったし、仕方ないかー。
家に帰るとおチビちゃんはちょーゴキゲン♪
しゃべるわ動くわ笑うわで大変でした(笑)
安心するお家が大好きなのねー。
さっきまで泣いてたのはどこの誰でしょう?
我が子の成長と健康状態がわかる健診は嬉しいですが、
結愛は泣きすぎるため、半分心配なんだよなあ…。
頑張ろっ。
保健センターではママ友達とまたまた再会♪
相変わらずみんなの赤ちゃん可愛いなあ♪
受付してプレイルームでみんなで待ってると、早速結愛さん泣き出す。
それにつられてママ友達の赤ちゃんたちも泣き出し、
周りに「あらあら~」と笑われました(-.-;)
みんなごめんね…。
そして健診開始!
まずは保健師さんによる問診。
自分の担当をしてくれている保健師さんでした(^-^)
出産時の体調や授乳や排泄についてなどを聞かれ、
玩具を使って追視や聴覚の検査をしてくれました。
そして悩みや不安なことがある場合は電話するように言ってくれました。
この間も結愛さんグズグズ…。
どうやら眠いらしいf^_^;
次は測定。
結愛さんの記録は…
身長60.5㎝
体重6.72Kg
胸囲39.8㎝
でした(^O^)
大きくなったな~と喜んでるのもつかの間。
ここでもお約束通りギャン泣きしました。
服脱がせて測定するまで泣きっぱなし~(笑)
最後に診察。
ここは長蛇の列で待ち疲れました…。
結愛は多少グズグズして、途中寝てました。
まあ診察台乗ると力いっぱい泣きましたが…。
診察は胸や背中の音、股関節脱臼、
首のすわり具合も見てもらいました。
特に問題なし!
これにて終了~。
つっかれたぁぁ(+_+)
もうぐったり…。
帰る準備するためにプレイルームへ帰ると
またまた泣き出す結愛さん。
何故?!
ほんと神経質で困ります(-.-;)
環境の変化に敏感。
まあ眠くてご機嫌ナナメだったし、仕方ないかー。
家に帰るとおチビちゃんはちょーゴキゲン♪
しゃべるわ動くわ笑うわで大変でした(笑)
安心するお家が大好きなのねー。
さっきまで泣いてたのはどこの誰でしょう?
PR
この記事へのコメント