忍者ブログ

[PR]

2025/04/19  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の離乳食

2010/06/18  カテゴリー/0歳

暑いあついアツイぁっぃ…。

掃除したら汗だくぅ(*_*)

汗まみれの私をよそに、今日は旦那は飲み会。

自由に息抜きできていいよな、男ってやつぁ…。

うらやましい…。

さーて、どうしてやろぅかしら?

あ、でも最近食器洗ってくれるから(←私の威圧で)、良しとするか。



■離乳食1回目(10時頃)



1.ブロッコリーのシチューパン粥
  …パン1/4片
  …ブロッコリー1さじ
  …ホワイトソース(BF)

2.バナナ
  …バナナ輪切り2枚

完食後(やった♪)、マオと戦う。



ユア、猫パンチくらう。

が、マオの(ソフト)攻撃は敵(ユア)にダメージなし。

ユアの防御力UP。ティッティリ~♪

それでもマオの攻撃続く。

ユア、されるがままにタジタジ。

そこへマオにママカミナーリ直撃。

ママはマオを一撃で倒した。


■離乳食2回目(20時頃)



1.にんじん粥
  …10倍粥1さじ
  …にんじん1さじ

2.しらす納豆和え
  …しらす1さじ
  …納豆少々
  …だし汁1さじ

1をかろうじて完食。

2はウェー。

バナナだよーって言うと口開けるけど、すぐばれる。(当たり前か…)

もうフルーツしか食べねぇ…。




今日は2時間半もお昼寝してくれたので、その間にシャワーへ。

そして久々にパックなぞしてみた。

寝っころがって自分の世界に入る。

天国でした…。

一応私、女だったんだあと自覚(笑)


そういやこの間の結婚式でドレス着たり、髪結ったり、マニキュアしただけでテンション上がったなあ。

普段はオシャレしたくてもできないからねえ。

してもすぐぐちゃぐちゃだし…。

でもたまには何かしなくちゃね。

誰かエステでもプレゼントしてくんないかなあ。

↑他力本願

PR

今日の離乳食

2010/06/17  カテゴリー/0歳

お腹はすっかり調子戻る。

なんだったのかね?

とりあえず今日も少なめにいくんでよろしく!



「ゆあは毎日その方がいいでーす」

…少食ですもんね…。



最近はおもちゃより、そこらへんにあるものの方が好きです。

今日はパパが会社でもらった、お土産のプーさんのクッキーの缶の蓋が餌食に。

ちなみに私の携帯電話は常に狙われてます…。

渡すもんかっっ(-_-メ)


でもたまに横から一緒に画面見てるのカワユス♪(親バカ)



■離乳食1回目(11時頃)



1.ブロッコリーのグラタン風パン粥
  …パン1/4片
  …ブロッコリー1さじ
  …カッテージチーズ1さじ
  …ホワイトソース(BF)

2/3ほど完食したところで眠くてぐずりだし、

おっぱい飲んだらすぐ寝た。

今日は市役所行かなきゃなのに。

予定があるときに限って寝るんだよなぁ(-.-;)


■離乳食2回目(20時頃)



1.納豆粥
  …10倍粥1さじ
  …納豆1さじ
  …だし汁1さじ

2.ブロッコリーとじゃがいものレバー(BF)和え
  …ブロッコリー1さじ
  …じゃがいも1さじ
  …鶏レバーと緑黄色野菜1さじ


3.バナナヨーグルト
  …バナナ輪切り2枚
  …ヨーグルト1さじ
  

夜はとりあえず多くしてみた。

結果食べず。

最近また食べなくなった。

1と2はオェッてする。

味や食感が嫌?

1はこの間食べたのに…。

味付けが微妙に違うのか?

美食家っつーか、わがままっつーか…。

面倒くさっ。


で、3のみ完食。

フルーツは好きなんだよなあ。



さてさて明日はどうしよう?

市役所にて

2010/06/17  カテゴリー/0歳

今日は8キロを担いで市役所へ。

あつぅぅぅ…おもぉぉ…。

なんの修行?

車はないし、交通手段がバスしかないためベビーカー断念。

よってチビを担ぐことに。

チビも頭に汗びっしょり。

扇子買おうかな…。



市役所で用事を済ませ、帰りのバスまで時間があったので市役所の椅子で休憩&待機。

「くっついてるから暑いねー」

と結愛と話していると、私の後ろから急に男の人あらわる。

「可愛いねー」と結愛に言い、ほっぺやら頭を触る。

なんだこの人?!

最近事件もあったばかりだし、かなり警戒。

見た感じは爽やかなお兄さん。

って言っても30は越えてるだろうけど。

市役所の人?


「こんにちは~は?」と警戒しながら結愛に言ってみる。

「ほんと可愛いねー。ばぁ~。」と男の人が結愛をあやす。

抱かせてくださいって言われたらどーしよー(T-T)って思ってたら、

「では失礼します」って淡々と去っていった。

よかった…心臓に悪いわっ。

でも変な人…。

普通、「何ヶ月ですか?」「女の子?」とか親に質問して会話するのに、

そいつは結愛としか話してなかったし。



でも普通の人だったのかも(-.-;)

これだけの人がいて、イロイロ事件があったら警戒は必然。

でもやっぱそれは悲しいことだし、相手(無害な人)には申し訳ないよね…。


たぶん私、顔ひきつってたよ(^_^;)

いい人だったらすんません…。

女の子なのに…

2010/06/17  カテゴリー/0歳

姫さま、出てはいけないとこから足が出てますけど…?



大根足、大特価売り出し中!!

しかも叩き売り?

厄日?

2010/06/16  カテゴリー/0歳

朝から下痢気味の結愛さん。

血も混じってるぅぅ(-.-;)

が、熱もないし、機嫌食欲良好なため様子見。

するととりあえず下痢しなくなった。

よかったぁ(^^ゞ

でもなんだろ?昨日の離乳食がイケなかった??


■離乳食1回目(11時頃)



1.ほうれん草のグラタン風パン粥
  …パン1/4片
  …ほうれん草1さじ
  …カッテージチーズ1さじ
  …ホワイトソース(BF)

お腹の調子を考えて1品に。

半分ほど完食。


■離乳食2回目(20時頃)



1.さつまいもほうれん草粥
  …10倍粥1さじ
  …ほうれん草1さじ
  …さつまいも1さじ

2.りんごヨーグルト
  …りんご1/8
  …ヨーグルト1さじ
  

りんごはお腹の調子悪いときにいいらしい。

人間の治癒能力がそうさせるのか、りんごはパクパク完食。

お粥は断念…。

相変わらず少食ねえ。





今日は雨と聞いてたんで洗濯物せず。

が、きれいに晴れた…。

そりゃもうすっきりと…。

でも風が強くてアンテナがおかしくなったせいか、テレビが一時見れなくなる。

昼ドラのいいとこ逃す。

嫌がらせか?


気分を変えて買い物行くかーと、すっぴん(日焼け止めオンリー)で出かける。

スーパーで偶然にもママ友と会い、おチビちゃんを泣かせる。

すっぴんにびっくりしたかしらぁぁ(。。;)

やばいと思い、すぐに退散。

ご、ごめんなさい…。

今日は厄日かな(^_^;)



明日は市役所へ行くべー。

ただいまぁ!

2010/06/15  カテゴリー/0歳

神奈川の自宅に帰還~。

…って部屋汚っ!

帰って即掃除。(キニナルぐらいホコリまみれだったもんで)

8キロのチビと荷物抱えて帰ってバテバテなのに…。


男の人はダメっすね…。

まあ一人暮らしんときからこんな感じの人でしたからねえ。

でもお風呂掃除と布団干し(私が命じた)をしてくれたから良しとするか。


■離乳食1回目

自宅帰還準備のため断念。


■離乳食2回目(20時頃)



1.納豆粥
  …10倍粥2さじ
  …納豆1さじ
  …だし汁1さじ

2.さつまいもとブロッコリーチーズ(BF)2さじ
  …さつまいも1さじ
  …ブロッコリー1さじ
  …カッテージチーズ1さじ


久々の手料理。

最近あまり食べなかったんで、今日は2品に。

1はパクパク完食~。

納豆好き?

2はお残し~。

ブロッコリー嫌い?

前々から変な顔して食べてる。




パパとの再会を結愛さん喜ぶ。

なんとパパに抱っこをせがんで手を伸ばしてたんです!

すげー。

帰省前には見られなかった光景。

パパが恋しかったのね、結愛さん。

そらーパパは顔くしゃくしゃよ。

結愛嬢、腕をあげましたな!