忍者ブログ

[PR]

2025/04/19  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミュニティセンターへ

2010/12/14  カテゴリー/1歳

ママ友とコミュニティセンターへ行ってきました。

道中、結愛さんまたまた激泣きでねぇ…。

どうやら久々に会うママ友に人見知りしているもよう。

えええぇぇぇぇぇ!!!!??ですよ。

見なきゃいいのに怖いもの見たさで見ちゃうから、なかなか泣き止まなくて大変でした…。

いまいち結愛が怖いと思う人の基準がわからんなあ。

こんなにいろんなことで泣くの、うちの子以外で見たことないっす…。

先が思いやられる…。



さて、ここは始めてのコミセン。

今まで行ってたトコより近いし行きやすいしで、とってもよかったです。

1階のロビーみたいなとこで飲食もできるし。




ただ、大きい子も小さい子も同じ部屋だからちょっと大変かなあ。

しかも保育園ぐらいの子は結構1歳児と張り合ってくるから、見ててドキドキします。

ま、仕方ないけどねー。小さいもん。

でも特にきょうだいで下の子は、やっぱわがままで乱暴かも(笑)

もちろん、その子にもよるんで一概には言えませんが。


今日いた2~3歳ぐらい女の子はすごかった!

結愛からおもちゃ取ったり、結愛が「それほしー!」って泣くと背中に隠したり。

まあこれは独占欲で、子供の行動としては普通だとは思うけど。

ママ友んとこのH君は、その子にソファーの上からゲシゲシ顔を蹴られてました…。

最初はおもちゃの取り合いしてたのかな?

その後、女の子がソファーに座るとH君もそこへ向かってつかまり立ち。

すると女の子が「ここは座るところだよ!こないで!」みたいな感じで足でHくんの顔を蹴りまくり。

怪我しないかとヒヤヒヤもんでした。

が、Hくんも強いんで、蹴られても蹴られても向かって行ってたけど(笑)

反撃で女の子の足も噛んでたし(笑) さすがっす(笑)

でもこうゆうとき、相手の女の子を怒れないよね。

自分の子より大きくても、やっぱまだまだ小さいから仕方ないし。

今回はすぐお母さんとおねえちゃんが来て注意してくれたからよかった。

子供は力の加減知らないから、一歩間違うと大怪我しちゃうからね。

うちも他人の子にこんなことしてたら気をつけなければ…。


しばらくして、女の子はHくんにおもちゃ持ってきてあげてました。

ごめんねの意味だったんだろうな。

そばにいた私は「おりこうさんだね」と頭を撫でて褒めてあげました。

ひとつ成長したねー。

年齢の違う子と交流するのは大変だけど、ある意味いいなと思いました。


そして人間褒めると伸びるよ!!

うちも褒めまくってヨイショしてます。

芸ができたときに褒めると、その芸はすぐ習得します。

母、毎日「おりこうさんやねえ」「上手やねえ」を連発中。





あ、気付けば今日で結愛さんは1歳2ヵ月じゃないっすか!

おめでとう☆★
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック