新しい仲間がいっぱい |
2011/02/09 カテゴリー/1歳
先週末、やっと買いましたよ。
BD/DVDレコーダーとパソコン!!
待ちわびてました(T^T)
まず録画ができるって幸せ~。
HDD に子ども番組録りまくってます(笑)
後でDVDに保存する予定。
泣いた子もピタリと泣き止むアイテムができました( TДT)
良く泣く子がいるうちには必須だわ。。
パソコンはまだ触ってません(笑)
移行しなきゃいけないソフトがあるので、手順調べないといけないんだよなぁ。
しかもOSがWindows7だから、移行して使えるかも謎。
あと移行しなきゃいけないデータもあるし。
まあ大体は外付けHDD に入れてるから楽だけど。
よって、しばらく旧パソコンでいろいろ調べる必要ありー。
完全移行まではまだまだ時間かかりそうです。
そうそう、少し前にシリコンスチーマーも買ってみました。
んで今日やっと活躍(笑)
コチュジャンが家にあったんで、韓国風肉じゃがとやらを作ってみました。

ちなみにこれ、買ったときに一緒についてたレシピ。
″肉じゃが″って書いてんのに材料欄に肉ないんだけどね(笑)
でも味はなかなか良かった!
肉も入れれば良かったな(笑)
野菜切って調味料入れれば11分でできる料理でした。
せっかく買ったシリコンスチーマー。
近いうちにまた活躍できることを願う…(笑)
とりあえず、新しい仲間たちを堪能しよう♪
BD/DVDレコーダーとパソコン!!
待ちわびてました(T^T)
まず録画ができるって幸せ~。
HDD に子ども番組録りまくってます(笑)
後でDVDに保存する予定。
泣いた子もピタリと泣き止むアイテムができました( TДT)
良く泣く子がいるうちには必須だわ。。
パソコンはまだ触ってません(笑)
移行しなきゃいけないソフトがあるので、手順調べないといけないんだよなぁ。
しかもOSがWindows7だから、移行して使えるかも謎。
あと移行しなきゃいけないデータもあるし。
まあ大体は外付けHDD に入れてるから楽だけど。
よって、しばらく旧パソコンでいろいろ調べる必要ありー。
完全移行まではまだまだ時間かかりそうです。
そうそう、少し前にシリコンスチーマーも買ってみました。
んで今日やっと活躍(笑)
コチュジャンが家にあったんで、韓国風肉じゃがとやらを作ってみました。
ちなみにこれ、買ったときに一緒についてたレシピ。
″肉じゃが″って書いてんのに材料欄に肉ないんだけどね(笑)
でも味はなかなか良かった!
肉も入れれば良かったな(笑)
野菜切って調味料入れれば11分でできる料理でした。
せっかく買ったシリコンスチーマー。
近いうちにまた活躍できることを願う…(笑)
とりあえず、新しい仲間たちを堪能しよう♪
PR
この記事へのコメント