我が家も時代の波が来ました。
なんと旦那とともに「スマートフォン」に機種変更☆
今、いろいろといじってる最中です。
「iPhone4」と迷いましたが、結局「GALAPAGOS 003SH」に。
もちろん購入するまでいろいろ調べましたよ~。
なにせ素人なんで。
店に行ったりネット見たり…。
でも調べれば調べるほど、どっちがいいかわからなくなってきてました。
当たり前だけど、各々に良い点悪い点があってねえ。
その特徴のどちらをとる?!ってな感じに。
「iPhone4」はやっぱ実績があるので、総合的な完成度が高いです。
アプリ(約40万個)も充実してるし、タッチパネルの滑らかさはすごい。
これはなかなか真似できないそうです。
そして本体価格が安いのも魅力的。
それに比べて「003SH」は実績がないので、今後不具合が多発する可能性は大。
タッチパネルも反応が少し悪い。(ストレスになるほどではないが)
アプリ(約20万個)やサービス数も少ない。
まだまだ発展途上な感じです。
でもスペックが高く、カメラは9.6メガピクセル。(インカメラなし)
そして今後のびるであろうAndroid携帯。
「iPhone4」は故障や不具合があった場合、自分でアップル社に問い合わせして郵送しなきゃいけない上、修理費も2万~6万円と高い。
店員さんによると、日本製に比べて水にも弱いらしい。
あと、ワンセグ・赤外線通信・おさいふケータイがない。
メモリカードは使用不可。(本体容量(16または32GB)のみ)
カメラは5メガピクセルで、「003SH」の約2分の1。
この調べた結果に対し、私はというと…
・今まで撮った写真を使いたい
・どちらかというと日本製品が好き
・カメラをよく使う
・故障時の危機管理をしよう
・赤外線通信機能は欲しい
・アプリやサービスは徐々に伸びるだろう
ってなことで「003SH」にしました。
今まで日本の携帯に慣れてるんで、日本製品の方が直感的に使いやすいのかなというのもあるし。
父(003SH使用)や弟(iPhone4使用)には「iPhone4」を進められたけど(笑)
父はしきりに「使い方がわかりにくい」「電池持ちが悪い」と言ってます。
弟はiPhoneしか触ったことないから、そりゃiPhone進めるだろう。
なにせ完成度高いし!
でも「003SH」使って数日、そんなに使いづらいと思いません。
そりゃiPhoneには勝てないかもしれませんが…。
電池もGPS機能やWi-Fi接続をOFFればまあまあもつし。
これをONにしてると常に電波拾おうとして電池使っちゃうので、必要なときだけONにしてます。
それにスマートフォンはどれも電池もちはよくないらしい。
まあ、これからどんなことがあるかわかりませんがね…
がんばれ、日本!(笑)
でもiPhoneも魅力的なのは事実です。
次はiPhoneにしてみたいなぁ。
その頃にはAndoroidが主流かしら…??
なんと旦那とともに「スマートフォン」に機種変更☆
今、いろいろといじってる最中です。
「iPhone4」と迷いましたが、結局「GALAPAGOS 003SH」に。
もちろん購入するまでいろいろ調べましたよ~。
なにせ素人なんで。
店に行ったりネット見たり…。
でも調べれば調べるほど、どっちがいいかわからなくなってきてました。
当たり前だけど、各々に良い点悪い点があってねえ。
その特徴のどちらをとる?!ってな感じに。
「iPhone4」はやっぱ実績があるので、総合的な完成度が高いです。
アプリ(約40万個)も充実してるし、タッチパネルの滑らかさはすごい。
これはなかなか真似できないそうです。
そして本体価格が安いのも魅力的。
それに比べて「003SH」は実績がないので、今後不具合が多発する可能性は大。
タッチパネルも反応が少し悪い。(ストレスになるほどではないが)
アプリ(約20万個)やサービス数も少ない。
まだまだ発展途上な感じです。
でもスペックが高く、カメラは9.6メガピクセル。(インカメラなし)
そして今後のびるであろうAndroid携帯。
「iPhone4」は故障や不具合があった場合、自分でアップル社に問い合わせして郵送しなきゃいけない上、修理費も2万~6万円と高い。
店員さんによると、日本製に比べて水にも弱いらしい。
あと、ワンセグ・赤外線通信・おさいふケータイがない。
メモリカードは使用不可。(本体容量(16または32GB)のみ)
カメラは5メガピクセルで、「003SH」の約2分の1。
この調べた結果に対し、私はというと…
・今まで撮った写真を使いたい
・どちらかというと日本製品が好き
・カメラをよく使う
・故障時の危機管理をしよう
・赤外線通信機能は欲しい
・アプリやサービスは徐々に伸びるだろう
ってなことで「003SH」にしました。
今まで日本の携帯に慣れてるんで、日本製品の方が直感的に使いやすいのかなというのもあるし。
父(003SH使用)や弟(iPhone4使用)には「iPhone4」を進められたけど(笑)
父はしきりに「使い方がわかりにくい」「電池持ちが悪い」と言ってます。
弟はiPhoneしか触ったことないから、そりゃiPhone進めるだろう。
なにせ完成度高いし!
でも「003SH」使って数日、そんなに使いづらいと思いません。
そりゃiPhoneには勝てないかもしれませんが…。
電池もGPS機能やWi-Fi接続をOFFればまあまあもつし。
これをONにしてると常に電波拾おうとして電池使っちゃうので、必要なときだけONにしてます。
それにスマートフォンはどれも電池もちはよくないらしい。
まあ、これからどんなことがあるかわかりませんがね…
がんばれ、日本!(笑)
でもiPhoneも魅力的なのは事実です。
次はiPhoneにしてみたいなぁ。
その頃にはAndoroidが主流かしら…??
PR
祝スマホデビュー!
うちは私はiPhone、旦那はAndroid使ってるよ!Androidの方が自由度が高いから自分なりのカスタマイズが出来てイイかもね!頑張って使いかなそう!お互いに(^_^;)
響ママ | URL | 2011/01/18/Tue 21:35 [編集]
Re:祝スマホデビュー!
一概にどちらがいいとは言えないよね~。スマホでやりたいこととかによって変わるし。
趣味?みたいなのもあるだろうし。(デザインとかいろいろ)
でもほんとiPhoneと迷ったよ~。
今でも多少迷いが…(笑)
結局は使ってみないとわかんないよね。
Androidにしたものの、たぶん私の能力じゃ使いこなせないだろうな(笑)
頑張ります…。
megu | 2011/01/18/Tue 23:05
この記事へのコメント