忍者ブログ

[PR]

2025/04/18  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胎動!!

2009/06/04  カテゴリー/妊娠生活

胎動がしっかりわかるようになったこの頃(^-^)

かなり動いてます!昼夜問わず動いてます!

でも元気に育ってる証拠だよね♪

声かけたり、おなかをポンポンしたりすると反応してくれるから

コミュニケーションもばっちり(^O^)/

パパも動きを感じて感動中(>_<)

来週は検診だ!楽しみ~♪
PR

胎動?

2009/05/28  カテゴリー/妊娠生活

最近、お腹がポコポコする。

胎動かな?!(゜o゜)

胎動だったらいいのにな~。


お腹はだいぶ出てきて妊婦体型になってきた!

だんだん動きにくくなってきたけど、

ママになってる証拠ですね(^-^)

検診楽しみ♪

戌の日

2009/05/17  カテゴリー/妊娠生活

今日は妊娠5ヵ月に入って最初の戌の日♪

安産祈願に行って参りました(^―^)

行ってきたのは横浜水天宮。

天気も悪かったし、午後に行ったのがよかったのか

人の混雑はなくてラッキー(V^-°)


まずは祈祷の受付。

お初穂料をのし袋に入れて持って行くのが

マナーって聞いたんで、

旦那様とネットで調べて準備は万端。

が、ほとんどの人が直接その場でお金を払ってた・・・。

でもマナーを守れてちょっと優越感(笑)


受付が終わったら絵馬に祈願事を書いて、

祈祷の時間まで待機。

混んでなかったんで10分もたたないうちに祈祷開始。

祈祷師の方がお経みたいなのを読んでくださったり、

祈祷の舞みたいな踊りをして安産祈願をしてくださいました。

その後、安産の護符・お守り・腹帯・御饌米(おせんまい)を頂いて、

絵馬をかけて祈祷終了。

これで元気な赤ちゃんが無事に生まれてくれるはず!!


帰宅後、頂いた腹帯をお腹に巻いてさらに安産祈願。

護符・腹帯・おせん米は高いところに祀ってあります( ̄人 ̄)

神棚がないもんで・・・(~ヘ~;)


ちなみに「御饌米」とは御神前にお供えしたお米のお下がりで、

臨月になったら安産を祈願して家族で半分食べるとよいそうです。

残りの半分は産後に産婦が食べると母乳の出が良くなるとか。

神秘的ですね。ご利益ありそうです!!


2回目の妊婦検診

2009/05/11  カテゴリー/妊娠生活

やっと念願の妊婦検診の日がきました!!

長かったぁ~εε=(◡A◡`;)


そしてすごく心配していた赤ちゃんの様子はというと・・・・・・


めっちゃ元気で順調とのこと♪ィェィY(≧∀≦)Yィェィ

週通り(16週)の大きさに成長してるらしい!

頭からお尻までの長さが10cmでした(^∇^)ゞ

心音も元気だったし、今回は目とか鼻も見えました。

手足も元気良く動かしてて可愛かった~((o´Д`o))プルプル


が、喜んでいるのもつかの間。

胎盤が低位置にあると診断されてしまいました・・・。

胎盤が子宮の入り口を半分覆っているらしいです。

もしこの状態が治らなければ「前置胎盤」ってことで

妊娠中や出産時の出血のリスクが高くなる上、

100%帝王切開になるそうです・・・。

ただし、これから赤ちゃんが成長し、子宮も大きくなると

胎盤も上にあがる可能性があるので

今はそんなに心配しなくていいとのこと。


まあ、胎盤作成中に出血してたから

もしかしたらそうかもなーって思ってたけど

ショ( ̄□ ̄)ックです・・・。

位置が上がってくれることを願うばかり(9 T ^ T)9



出血する可能性があるため、5/21から予定だった会社復帰はなし。

ドクターストップ!ですね。

傷病手当ももらえるよう手配してくれるとのことなので

出産まではもう休職する予定。


心配は多々ありあますが、できるだけ前向きに

のんびり赤ちゃんと過ごそう(●′ω`●):*・゚

大好きな枕

2009/05/10  カテゴリー/妊娠生活

旦那様の手を枕にお昼寝中。

めっっっちゃ起こしたい…。



早く来い来い妊婦検診日

2009/05/06  カテゴリー/妊娠生活

早く検診日になんないかな~。

赤ちゃんが元気かどうかがすっっっっっごいキニナルよ~・・・。

4週間に一度の検診って長い・・・。

胎動をまだ感じない時期だからよけい心配。

切迫流産になっちゃったから過度に心配性になってます。


旦那様いわく、

「俺の子やから大丈夫!!!」

このとっても前向き発言に助けられている毎日です(笑)