忍者ブログ

[PR]

2025/04/18  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅酒

2009/07/05  カテゴリー/妊娠生活

旦那様が急にこう言いました。

「梅酒作ろう!」

どうやら会社の人が作っているようで、

自分も作ってみたくなった模様(。-∀-)

梅、焼酎、氷砂糖があれば簡単に作れるしね。

一応、1年ぐらい置く予定。

おいしくなるかな~。おいしくなれよぉぉ。

私はその前に来年飲めるかな~( ̄∇ ̄;)

授乳期とか終わってりゃいいな~。


PR

最後の母親父親教室

2009/07/04  カテゴリー/妊娠生活

最後の母親父親教室。

今日は旦那と一緒に参加しました♪


まずは旦那たちによる妊婦疑似体験。

妊娠8~9ヵ月ぐらいの胸とお腹をつけて

座ったり寝たり歩いたりさせられてました(笑)


「うえっ、苦しい!」

「よいしょっと。」

「靴はけないし、階段きつっ!」


どの旦那さんも妊婦の苦しさを思い知ったようで(笑)

その後、私が「よいしょっ。」とか「くるし~。」とか言うと、

「うん、わかるわかる!!」と言い出した旦那( ̄m ̄*)

体験させてよかったです(笑)


次に行ったのは沐浴体験。

以下のような手順で行いました!(省略部分もありますが・・)

①服を脱がせ、入浴布をかぶせる。
②お湯でガーゼをしぼり、顔全体をふく。
③首と股に手を添えて抱っこし、浴槽へ足から入れる。
④耳や目に入らないように頭を石鹸で洗い、ガーゼで洗い流す。
⑤首、手足、お腹を石鹸で洗う。
⑥脇に手を入れて手首あたりで赤ちゃんの顔を支えるようにして背中を上にし、背中やお尻を石鹸で洗う。
⑦お湯からあげてバスタオルに寝かせ、体全体をふく。

これは手や腰がつらいですねえ(*´-ω-`)・・・フゥ

うちの旦那は「やりたい!」って率先してやってましたが(笑)

しかも私より器用なので保健士さんに

「スムーズですねえ。」

っていわれてました~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


今日の教室の体験は以上でした!

母親父親教室はおもしろかったなあ。

旦那といろんな体験できたし、ママ友もできたし、参加して正解!

旦那同士も知り合いになったので、これから交流を深めようっと(o^^o)


今日はその後、ベビーグッズを旦那と見に行きました。

「うわっ!これみて!ちょーかわいい!」

旦那、私よりもはしゃいでおりました・・・(笑)

服やら布団やらを熱心に見てましたよ。

しっかり沐浴用品も(笑)

用意するとき買いすぎないよう注意せねば・・・(‐ω‐;;)

元気な赤ちゃん

2009/07/01  カテゴリー/妊娠生活

ここ最近、胎動が激しいっす…。

痛くはないけど、少し「うえっ」って感じ(*_*)

特にご飯食べた後、リラックス中、寝る時がすごい!

お腹突き破って生まれちゃいそう(笑)

ちょっとは落ち着こうよ…( ̄▽ ̄;)

でも元気な証拠らしいのでよかった×2♪



お腹の張りの回数も前より多くなってきましたっ。

普通の張りは赤ちゃんの成長が原因らしいです(゜o゜)

まあ生理的な現象ですな。

安静にして治らなければ早産とかの心配があるらしいんで

気をつけないと…。

第3回 母親父親教室

2009/06/29  カテゴリー/妊娠生活

3回目の母親父親教室。

平日だったので一人で行ってきました♪

今日は歯の話、出産・産後の話を聞いてから

簡単なマタニティ体操しましたへ(´∀`へ)


終了後はママ友とランチをして2時間ぐらいくっちゃべり、

近くの安い店で赤ちゃんグッズ見て帰りましたヾ(*・ω・)ノ゜

ママトークをすると何かすっきりした~。

みんなほぼ同じ週数だから、悩みや思うことが同じだしね(。-_-。)


次も楽しみですなあ(≧v≦●)

第2回 母親父親教室

2009/06/27  カテゴリー/妊娠生活

2回目の母親父親教室。

本日は旦那様と行って参りました♪

面白かったのは赤ちゃんのオムツ替え、洋服の着せ方、

抱っこの仕方の練習(゜o゜)

重さも大きさもリアルな赤ちゃんの人形で行いました( ^^)Y

うちのグループでは一番最初にうちの旦那様が練習。

…意外にうまかった(笑)

特に抱っこが(笑)

抱っこした姿をみて、この人パパになるんやなあと

しみじみ感じました(^-^)

写真撮りたかったけど、恥ずかしいのか撮らせてくれず。


それにしても難しかった~。

ちゃんと抱っことかオムツ替えできるようになるんかな(-.-;)

頑張るべ~f^_^;

朝の出来事

2009/06/26  カテゴリー/妊娠生活

朝起きると、何やら胎動がいつもと違う…。

規則的に「ポコッ、ポコッ」とリズムよく動いてる。

この現象。確か本に書いてたのは…。


「ねえねえ、赤ちゃん、たぶんしゃっくりしてる(^^)」


隣にいる寝起きの旦那様に報告。


「え!マジで?!(笑)」


朝から和む出来事でした♪