忍者ブログ

[PR]

2025/04/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肩たたき

2009/09/09  カテゴリー/妊娠生活

先ほど、お父さんに肩たたきをしてあげました♪

小さい頃から両親のマッサージをする役目だったので、

なんか懐かしかったな~(‐^▽^‐)


お父さんには昔から、私は凝るツボを知っているからうまいと

絶賛されてました(=´Д`=)ゞ

親バカかもしれませんがね~(笑)

とりあえず、お母さんよりはうまいみたいです(笑)




実家にいる間はできるだけマッサージしてあげようっと。

親孝行はできるときにしないと!!!
PR

自然の中の家

2009/09/08  カテゴリー/妊娠生活

実家に帰ってきてまだ数日ですが、

この短期間に家でゴキブリ、蛾、アリ、蚊に遭遇。

マンションじゃないから、やっぱ入ってくんだろうな…(-"-;A

特にゴキブリはちょーでかくてキモッ!!

「お母さん!ゴキジェット!!羽開いちゅうって!!!はやくー!!!!」

弟と一緒に叫んでました。




さらに今日、気持ち悪いやつに遭遇。

コイツです!!!ヤモリ!!!
yamori.jpg

なんと3匹も窓にへばりついてました!!!!。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ


「いやぁぁぁぁ!!o(;>△<)O き~も~いぃぃぃぃぃ!!!」

と絶叫していると、お風呂から出てきたお母さんが一言。

「でもなんか足の吸盤?みたいなの丸くて可愛くない?」

…さすがです…。


毎年2~3匹いるらしいので、ある意味うちでは

夏の風物詩みたいになってるらしいです( ̄△ ̄;)

そ、そんなのいらない…。



今の家は、実はおばあちゃんち。

おばあちゃんが亡くなったので、跡取りであるうちの家族が住むことに。

前住んでた家とおばあちゃんちはさほど遠くないけど、

おばあちゃんちの方が山に近い分、虫などが多いみたいです…。


早く来い来い、寒い冬~(」゚ロ゚)」

地元での初妊婦健診

2009/09/07  カテゴリー/妊娠生活

今日は地元での初妊婦健診=^-^=

ちょっとドキドキしながらお母さんと一緒に行きました♪


が、一週間前に関東で妊婦健診をしたばっかだったんで、

今回はお話のみでした(^_^;)


病院に行って感じたのは看護士さんや先生のあったかみ。

都会の病院の人が冷たいというわけではないけど、

地元の方がもっと親近感があるというか…なんか違ってました。

家族や親戚、近所のおばちゃんやおじちゃんと話してる感じ(笑)

自宅出産みたいな雰囲気で産めそうなので、

ちょっとホッとしました(*´ο`*)=3


あと、この病院はソフロロジー式分娩を推奨していて、

DVDとCDを渡されました。

「これやったら出産らあ全然苦痛やないきね~(≡^∇^≡)」と先生。

今は半信半疑ではあるけど、そういってくれるとなんか安心するな♪

CDは寝るときに聞いたり、BGM代わりに聞いたらいいらしいです。

DVDも明日見てみようっと!



次の健診は来週。

急な予約にも関わらず、無理やり取ってくれました(笑)

これも田舎ならではの対応ですかね。

都会は人がいっぱいいるから、この対応は無理だろうな~(゚_゚i)


最近、さらに動くのがしんどくなってきたので、

チビが結構大きくなってそう(^∇^)

楽しみです!

里帰り♪

2009/09/05  カテゴリー/妊娠生活

ついに里帰りの日がきました!

うれしいはずなのに、なぜか緊張(・・;)

出産が近づく不安と飛行機での帰省の不安、

旦那様と離れる寂しさ等で常にドキドキしてましたっ。



でもやっぱ故郷はいいですね~。

のんびりした感じが素敵!方言も最高!

特に小さい子のしゃべる方言はめっちゃ可愛い~♪

うちのチビも方言がいいな♪


ただ・・・暑い・・・。南の県は暑いです・・。

関東はまだ風が冷たいから影とかに入ると涼しいけど、

こっちは日なたも影もサウナ状態(;´Д`A ```

まだまだ秋物の服はいりませんな!



空港にはお母さんがお出迎えしてくれました。

そのまま女同士でお昼食べながらおしゃべりし、

西松屋やらスーパーやらを渡り歩きました!


家族は私の妊婦姿を見るのは初だったけど、

お母さんはさすが出産経験者。

「そんなに大きくないがやね~。お母さんもそうやったきね!」と一言。

お父さんは、「うわ~!すごいね~!」と娘の姿に驚いた様子。

「じぃじやで~」と赤ちゃんに話してあげると、じぃじは顔がほころんでおりました(笑)

弟にいたっては、「あれ?腹が出ちゅうけど、太った?」と言い放つ始末。

とりあえず、「ちゃうわ!」とつっこんどきました(笑)

でもお腹が動いているのを目の当たりにしたときは

「生き物がおる・・・考えられん・・・!」とゆーておりました(笑)


夕飯は家族団欒♪

うちの家族はよくしゃべるのでちょ~にぎやか!

チビにも遺伝するかな?(笑)

今日も一日よく動いてました!



楽しい里帰りのはずなのに、実は前日から体調不良・・・。

咽頭炎で喉が腫れ、夜には熱がでちゃいました( ̄_ ̄|||)

明日は安静にしてようっと。。

都会での最後の妊婦検診

2009/08/31  カテゴリー/妊娠生活

今日はこちらで受ける最後の妊婦検診。

旦那様もお休みしてくれました。


検診の結果、赤ちゃんは元気いっぱい♪

1500グラムになっておりました(^-^)


ただ…問題は私。

「子宮口の長さがちょっと短いかなあと思ったけど…まあ大丈夫かな。」と先生。

短いと早産の危険性があるらしいです…(-.-;)

しかも腰痛も早産の予兆で起きてる場合もあるから、

できるだけ安静にしといたほうがいいかもと言われました。

ガーン!Σ(O_O)

お盆に歩き過ぎたからかな。

そこから腰痛きたもんな…。

それに最近、結構遊んだしな…。

今週はできるだけ寝てようっと(*_*)

里帰り前最後の週末

2009/08/29  カテゴリー/妊娠生活

今日は里帰り前最後の土曜日。

高校の友達がこっちにいるので横浜でランチしてきました♪

近くにいるとはいえ、ちょー久々の再会だったので

2~3時間しゃべりっぱなしでした(^○^)

都会で土佐弁丸出しトーク。

めっちゃおもしろかった~(笑)

しかもお互い同じ名前だから、外から会話聞くと変な感じだったかも(笑)

年末にまた地元で会えたらいいな♪



夜にはH夫妻と24時間テレビの募金をしようと

東京ビックサイトへ行くことを計画!

が、夜9時に受付終了という情報を入手。

時間的に間に合わん・・・・。


じゃあマラソンしているイモトを応援しに行こうということで

急遽「イモトを探せ」に計画変更!

なぜ探すかというとマラソンコースが非公開になってるから。

以前コースを公開したところ、人が殺到したので

事故等防止のために非公開になったらしい。

どう探そうかな~とネットを見てると、予想スタート地点を発見!

じゃあとりあえずその予想スタート地点に行って、

そこから東京に向かって探してみようかということに(;^_^A


予想スタート地点到着後は、この道かな?あの道かな?と

カーナビとにらめっこしながら大人4人が必死の捜索(笑)


が、結局イモトは見つからず・・・。

ただドライブしただけになりましたヽ(TдT)ノ



家に帰宅したのは夜中の3時ごろ。

ちょーつかれた~~~~ε=( ̄。 ̄;)

腰も痛かったし~~~~。

まあこれもいい思い出か(笑)


でも妊婦なのにちょっと遊びすぎたかな・・?

今のところ赤ちゃんはすこぶる元気ですけど(=´▽`=)