忍者ブログ

[PR]

2025/04/16  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シュシュ

2010/08/17  カテゴリー/0歳

ほにやのシュシュを購入。


父母に選んでもらいました☆

地元のものだし、お守りにしようかな(笑)
PR

自分の時間

2010/08/17  カテゴリー/0歳

家事から解放され、久々にPC触ってます☆

簡単ではありますが、こんなん作ってみました。
yua.jpg


時間があるって素敵…o(TヘTo)

しかし結愛さん、大きくなったねー。

再会♪

2010/08/15  カテゴリー/0歳

地元にいる友達&私と同じく実家に帰ってきた友達と再会しました☆

一人は中学からの親友Kちゃん、一人は小中学が同じのMさん。

Kちゃんは2歳の男の子をもつ元気ママ。

Mさんは結愛と同じ月齢の女の子をもつ新米ママ。(実は去年の里帰り中に同じ病院で再会した(笑))

まさかこの3人がママになって再会するとは(笑)

中学の頃は想像もできなかったわー。

空白の時間を埋めるかのようにおしゃべりが炸裂しましたよ。(ただの近況報告と愚痴(笑))



おチビちゃんたちも可愛かった~。


Mさん娘氏、結愛より2週間年下ですがハイハイもつかまり立ちもマスター∑(゚ω゚ノ)ノ

人見知りが最強だって聞いてたけど、全然お利口さんで笑顔も見せてくれた♪

あと3月にあったときよりは少しふっくらしてたな。(でも前が細かったから全然普通!)

食欲旺盛だったもんね(笑) 健康的でいいね!


Kちゃん息子氏、おしゃべり達者な元気な2歳児(o´∀`o)

いろいろお話してくれたり、結愛たちをナデナデしてくれたり。

おにいちゃんだねえ。

…と思いきや、0歳児と対等におもちゃの取り合い(笑)

そしてママにべったり甘えん坊。

2歳なんてまだまだ赤ちゃんだねっ。


結愛さんはというと、少しでも私が離れると泣く始末。

相変わらずです…。

でも離れなければ、楽しくみんなと遊んでた☆

特に大きなぐずりもなくてよかったよかった!




途中、3人で仲良くTV鑑賞。
3258323a.jpeg

まるで兄妹だな(笑)



そして結愛さん、鳴子を借りる。(使い方間違ってるよ?)
5deba867.jpeg

高知の夏だねえ。よさこいだねえ。

一度は踊ってもらいたいなあ。



とかなんとか思ってるうちにあっという間に帰宅時間。

あぁぁぁぁ…名残惜しい…。

でもまた会おうね♪♪

実家に帰省☆

2010/08/14  カテゴリー/0歳

実家に帰ってきましたー!!

ホッとしますねえ。


しかし高知暑いよ┌┤´д`├┐ダル~
 
南国土佐だから仕方ないけど。

でも自然が多いから、神奈川より朝夕涼しい。

都会のコンクリート恐るべし…。


ではこれから数日間、ゆっくりさせてもらいますかっ。

まあ結愛さんが人見知りでほとんどゆっくりできませんがっ。

ばぁばにもじぃじにも激泣きでーす。

まったく預けられませーん(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

祝☆10ヶ月

2010/08/14  カテゴリー/0歳

ついに月齢が2桁に突入。

あと2ヶ月で1歳かあ。

なんか寂しいですね…。

かといって、あんな大変な日々をもう一度するのも嫌ですがΣ(|||▽|||)



ここ1ヶ月で変わったことというと、やっぱズリバイかな。

ハイハイをもう少しでしそうだけどなかなかしない(笑)

でもしっかりホフク前進でイタズラしてますよ。


あとはスパウトマグからストローマグに変わったね。

まだ少しむせたりすることもあるけど、わりと上手に飲んでます。


「あれみて!」と指を指すようにもなったし、テレビの曲で踊るようにもなりました。

嬉しいことがあると手を叩きます。

グーチョキパーを真似しようと頑張るようにもなったねー。

なんだか人になってきてます(笑)



さて、次の1ヶ月はどんな成長を見せてくれるでしょう?

とりあえず人見知り&場所見知り解消してくれ~。

かぁちゃんは疲れるよ…。

ますます老けちまうっ。


あ!!

そういや上の歯がこんにちはしてました。

2本一気にきました。

しかもなんかでかい…。


帰省七日目

2010/08/13  カテゴリー/0歳

結愛が朝6時に起き、義母たちと朝ごはんを食べるのが日課になっている帰省生活。

眠い…けど健康的な毎日を送ってます(^_^;)



今日の午後は旦那&義母が結愛と一緒に買い物に行ってくれたので、2時間ほどゆっくりしました。

寝てたからあっという間だったけど、有り難い。

でも少し寂しかったような…。


帰ってきたら、結愛へ服のプレゼントが!

義母のお母さんが買ってくれたもよう。

そういやおばさんも買ってくれるって言ってたなあ。

今回は服のお土産がいっぱいね(^-^)



夜は親戚が集まって、結愛のひいおじいちゃんの米寿のお祝いとお盆の食事会しました。

結愛さん、みんなからお盆玉(お年玉のお盆バージョン)もらうヽ(゚∀゚ )ノ

ひいじぃじは車を運転する元気な88歳。(危ないからやめてほしい…)

昔学校の先生をしていました。書道の先生もしてます。

役員やら会長やらをこなし、今では町のおえらいさんになってます。

でも最近祖母を亡くし、さらに自分の病気が発覚して少し空元気気味。

そこで今回の帰省中は「ユアセラピー」実行!!

出来るだけ長く、結愛をひいじぃじのそばにいさせました。

一時的だけど、多少元気になってくれたかなあ。

元気になってくれたらいいねえ。


ワイワイしながらお祝いしてた夜8時。

外から「ドーン!」という花火の音が。

「あ!○○○○でお祭りしとるんや!」

さっそくパパと結愛は家の門から花火見物しにいきました。

周りに障害物がないから、家からキレイな花火が見れるらしい。(さすが田舎!)

結愛さん初花火☆.。.:*・°☆.。.:*・°

…泣いたらしい…(゜ロ゜)…

遠いから音は大きくないはずなんだけどなあ。

どれだけビビリですか!!

でもひいじぃじとも一緒に花火見たらしいし、よかったよかった。



今日は旦那実家で過ごす最後の夜。

帰るの少しさびしいね、結愛さん。

一週間、意外と早かったー。

そして予想通りやっぱしんどかったー。

毎日バタバタしてたし…ヽ(  ̄д ̄;)ノ

お疲れさま、私(´△`)

でもでもみんなの笑顔が見れてよかったかな。


明日は自分の実家に結愛と帰ります。

旦那は仕事あるから明後日神奈川に戻ります。


実家、ゆっくりできるかなあ。

結愛さん人見知りだから、結局預けられないだろうな…。